扇風機オン!
今朝はシーツを洗って干してしまった!
あまりにも
昨夜は投票に行った&選挙結果をみただけでぐったりげんなりしてしまって久々に #風呂キャンセル界隈 したけど、今から風呂に入っちゃうもんね。
非生産的な障害者として、生きることが抵抗だし抗議だ。
#fedibird #発達障害 #精神障害 #風呂場が遠い
扇風機オン!
今朝はシーツを洗って干してしまった!
あまりにも
昨夜は投票に行った&選挙結果をみただけでぐったりげんなりしてしまって久々に #風呂キャンセル界隈 したけど、今から風呂に入っちゃうもんね。
非生産的な障害者として、生きることが抵抗だし抗議だ。
#fedibird #発達障害 #精神障害 #風呂場が遠い
#ニュース #政治 #障害年金 #精神障害
"調査では精神障害の不支給の割合が大幅に増加したことについて「目安より低い障害等級に認定されて不支給となっているケース」などが75%を占め、前年度の45%と比べて増えていることが要因とされる。
厚労省は今後、より客観的で公平な審査を行うため、すべての不支給となったケースについて複数の認定医が審査する。精神障害については過去の不支給が適切だったか点検し、センター職員が作成する事前確認票にある障害等級案の記載は無くす。また、審査書類に判断理由が明確に記載されておらず申請者に分かりにくいため、より丁寧に記載するよう徹底する。
"
厳格化指示確認できず 障害年金不支給判定急増で調査〈厚労省〉 - 福祉新聞Web
https://fukushishimbun.com/series06/41132
Blueskyユーザで、6月21日の #ニューロダイバーシティプライド 主催の睡さんが作られたサイト『わるいしせい さよなら のう(脳) の「ふつう」しゅぎ』、ぜひブックマークを!
#精神障害 #発達障害 #知的障害 #自閉症 などの #ニューロダイバーシティ についての資料が満載!
https://waruishisei.wordpress.com/
6月21日に #東京 #代々木公園 にて #ニューロダイバーシティプライド が初開催される。
ついに日本でも、このようなプライドイベントが開かれるのか。
すばらしい!
『脳と神経の多様性(ニューロダイバーシティ)を祝うプライドピクニックです。
発達障害、知的障害、精神障害などと呼ばれるような、脳や神経のあり方がマイノリティな人たちの権利を高めることを目指します。』
#発達障害 #知的障害 #精神障害
https://bsky.app/profile/neuro-pride-jp.bsky.social/post/3lp57leti4c2z
“ #障害年金 #不支給 #精神障害” / “障害年金 不支給が倍増3万人!? 判定の客観性を担保すべき。死活問題、当事者団体と協議の場を要望” (1 user) https://www.youtube.com/watch?v=MEi6T81gSDY
精神科に行って薬をもらわねば……
出かけたくな〜い!
って書いてて思ったけど。
精神科じゃなくメンタルクリニックって言った方がぼかされる感じがするけど、何故ぼかしたくなるのかというと偏見や差別への恐れがあるんだよなぁ。残念なことに。
#障害者差別に反対します #精神障害 #発達障害
子 ウォンバットって人間に愛されないと、うつ病になるんだって。母もうつ病だよね?
私 そうだけど、君たちは気にしなくていいよ。体の傷もひどいと跡が残るけど、心も同じ。母は子どもの頃の家庭環境がハードモードで心にできた傷が深すぎたから、今でも完全には治りきってないだけだよ
子 母かわいそう(だきついてくる)
私 (心の声:可愛いッ!!)ありがとう でも今は心のお医者さんに通って薬を飲んでるし、君達の父が支えてくれるし、なにより君たちがいてくれるおかげで、心の傷もほとんど痛くないし、すごく幸せだよ。心配しなくて大丈夫だからね
子 母だいすき
私 母も◯くんだいすき〜!
「当事者性」について。
私は #発達障害 #精神障害 、そして #LGBTQ の当事者だけど、それらの専門家でも典型例でもない。
また、LGBTQと括られてはいるけどトランスについて私は非当事者だ。
当事者の、その問題に対する切実さや実感は尊重されるべきだし、非当事者は耳を傾ける必要があると思う。
でも、同じ #ADHD でも特性の出方や困り事はそれぞれ違うのに、当事者が自分一人を基準に「ADHDはこうなんです」と主張していたら誤解が広まることもあるかもしれない。
当事者に必要な謙虚さ、非当事者に必要な謙虚さ、どちらも忘れてはいけないんじゃないかな…と、このトゥート&ツイート(じゃなくて何?)を読んで思ったのでした。
今さら #自己紹介 を。
男性と付き合うつもりも結婚や出産するつもりもなかったのに、なぜか結婚して子どもを二人も産んで、運と勢いでここまで生きてきました。
強いて言うならレズビアン寄りのパンセクシュアル?デミセクシュアル?なのかな。
女性自認かと聞かれたら「まぁ、そうなるんだろうな」位の感覚です。強いて言えばノンバイナリーかクエスチョニングに近いのかな……
精神障害3級で手帳持ち。 #ADHD で #うつ病 です。そこに更年期障害が加わりそうでビクビクしているお年頃。
私が当事者といえる #精神障害 #発達障害 #LGBTQ はもちろん、それ以外にも多々あるマイノリティ属性への差別や偏見が、静かに、あるいは明確な悪意を持って人を殺していく社会を何とかしたい。
その意思表示の一つとして、 さんに守られたここで自分のマイノリティ性を自己開示しておこうと思います。
私は拘束される側に近い立場でもあり、統合失調症患者の家族でもある。
記者の言う通り会長の主張は問題が多いが、偏見が多く受け皿も少ない状況が続いているこの社会を変えてほしいし、変えなければと思う。
身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…: #東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/261541