toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

245
人のアクティブユーザー

Toshiyasu Oba

受刑者にとっての「読書」とは? 本の差し入れ数大幅制限に違法判断(朝日新聞)
digital.asahi.com/articles/ASS

割と重要な判例になりそう。
次の論文と併せて読みたいところ。

桑山亜也「矯正施設における読書支援拡充と環境整備に向けて(<特集>図書館にできること:周辺との連携を中心に)」情報の科学と技術. 61 巻 (2011) 6 号
doi.org/10.18919/jkg.61.6_228

国際的な動向については、こちも。

受刑者への図書館サービスに関するガイドライン(第4版). カレントアウェアネス-E. No.459 2023.06.29
current.ndl.go.jp/e2607

朝日新聞デジタル · 受刑者にとっての「読書」とは? 本の差し入れ数大幅制限に違法判断朝日新聞デジタル