toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

238
人のアクティブユーザー

佐久間雅子

永住許可取消についてのわかりやすい説明。先日のタグデモでも紹介されていました。
◆移住連QA
migrants.jp/news/voice/2024qa.
◆D4P配信「永住権取消、なぜ?」GUEST:鈴木雅子さん(弁護士)
youtube.com/live/abFozAb12SY
◆ハフポスト「永住許可の取り消し制度は『排外主義の権化』。弁護士や永住者らが緊急集会で訴えたこと」
huffingtonpost.jp/entry/story_
◆ハフポスト「『差別的な影響全くない』永住資格取り消し制度めぐる国連委員会の緊急書簡に日本政府が回答」
huffingtonpost.jp/entry/story_

移住連永住許可の取消しについての Q&A移住連は、今ここにある移民社会のために多様性を豊かさと捉える社会を目指して活動するNGOです。在日外国人人口は324万人を超え、日本には、多くの移民が暮らし外国にルーツをもつ日本国籍者も増えました。日本人の定義も変化し移住連の活動の場も増加しています。