Threads(スレッズ)の特徴や使い方は?現段階で分かったことをまとめました | ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_64a63c32e4b0e5efaad989b3
「②アプリを開いたら、紐づけたいインスタグラムのアカウントを選択します。インスタグラムのアカウントがないと利用できないようです。」
「タイムラインにはオススメのみ。自分のフォロワーのみの表示はできない」
えぇ…。
@H2N_moon_ Instagramのアカウントあること前提なのか…。Threads消したい時はInstagramの垢ごと消えるってRTも見た…。
@H2N_moon_
MetaのThreads、Mastodonなどと相互運用可能に ActivityPubプロトコル採用で - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/06/news121.html
「Twitterのタイムラインに当たるスレッドにはフォローしていないいわゆるお勧めの投稿も混在しているが、Instagramの責任者、アダム・モッセリ氏はフォロー相手のみのタブ追加はTo-Doリストに入っているとThreadsに投稿した。」
一応今後の予定には入ってるっぽ。
「公式ブログによると、ThreadsはW3Cが確立したオープンソーシャルネットワークプロトコル『ActivityPub』と互換性を持たせる予定という。そうなれば、同じプロトコルをサポートするMastodonやWordPressと相互運用できるようになる。」
あ、じゃあまだなのね。おけ。
@H2N_moon_ 私もそれを聞いて今回はスルーすることにしました。
@madang19jp
あくまでInstagramアカウントありきというつもりなんですかね…。同じ会社運営でもそこは別にしてほしかったですよね…(Metaの意向なのかもですが)
@H2N_moon_ おそらくそう言うことなのでしょうね。それであれば最初からアナウンスしてくれれば良いのに、と正直思いました。
まぁ、インスタ自体がキラキラしているのでその延長になるのは仕方ないかもしれませんね。それでもやっぱり分けてほしかったです…