#家庭連合 (旧 #統一教会 )による #SLAPP訴訟 で得をしているのは「失念」ばかりの代理人弁護士“のみ”ではないでしょうか
信者の“精誠”(献金)を蕩尽しながら、現役信者の為にすらなっていない。本当に無駄なことをしています
これ以上、許すことはできません
https://x.com/tospo_seiji/status/1922785390093594706?s=46

#家庭連合 (旧 #統一教会 )による #SLAPP訴訟 で得をしているのは「失念」ばかりの代理人弁護士“のみ”ではないでしょうか
信者の“精誠”(献金)を蕩尽しながら、現役信者の為にすらなっていない。本当に無駄なことをしています
これ以上、許すことはできません
https://x.com/tospo_seiji/status/1922785390093594706?s=46
「民法も含まれる」ことは徳永先生も再三仰るところです
また、宗教法人にあまり細かい法律を定めることも不当な宗教規制に繋がりかねないから今のような建て付けなのでしょう
その間隙をついて“K摂理”等を展開したのが #統一教会 ( #家庭連合 )なのだと私は理解しています
https://x.com/ikumen_arasaa_/status/1922211463105499191?s=46
決して「主観」での解散命令ではなかったはずです
国は5,000点といわれる証拠を集め #家庭連合 (旧 #統一教会 )に質問権を行使し、識者にも審問したうえで解散命令請求に踏み切りました
それをもとに地裁は、徳永先生も「名判決」と仰るほどの決定を下しました
https://x.com/shimovlog192016/status/1922221903483117914?s=46
また「骨抜き」!
#統一教会 ( #家庭連合 )の時もLGBTQの時もそうでした
国政は与党のためのものではありません。やはり政権から降りてもらうしかないと思います
—
「あんこのないあんパン」になった年金法案 自民が恐れる“幽霊” - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250512/k00/00m/010/183000c
私もメッコールは大好きですし
韓国ソウルのバス切符売り場等でよく買って飲んでいたし
なんなら今また飲みたくなってきたくらい。
だから残念なのだけど
これだけ #家庭連合 (旧 #統一教会 )による被害があった日本の万博で取り扱うのは…
やはり無理だと思いました
https://x.com/T2_coder/status/1922071594274291988
2/2
この記事のどこに「嫌韓」の要素があるというのか。
韓国の製品だから問題なのではない。
「宗教」を悪用し
信者の家族を引き裂き
無辜の #宗教2世 を多数生み出し
人とカネを奪って肥え太った
これが問題とされているのに。
https://x.com/jisinjp/status/1921801612923945440
1/2
「法の華」「明覚寺」が解散になって #統一教会 は「お咎めなし」ばかりか #家庭連合 への名称変更さえ認められた。明らかに変です
そして事件後、なぜ自民党はあんなに浮足立って「未来に向かって関係を絶つ」と決め込んでしまったのか?
これも気味の悪い話です
https://x.com/remember0story/status/1725032405290111168
2/2
もっと早い段階で、日本社会全体が #統一教会 を問題視し、真摯に向き合ってくれば、こうした懸念もなく「解散」に至っていたはずです
あの悲しい事件が起こるまで #家庭連合 が野放しになってきたことが、解散に至る一連の流れに漂う「気味悪さ」の原因だと思います
https://x.com/ikumen_arasaa_/status/1921849074694889589
1/2
再掲②「共生の作法」
これは更に難しいのではないかと思いますが、考えていかなければいけません
どうしたらよいのか。悩ましいです
まず #統一教会 ( #家庭連合 )信者が何を信じ、そのせいで何に囚われているのかを明らかにすることではないかと私は思っています
https://insaem.jp/574/fxferg/
3/3
30年前と現在で大きく違うのは
①ネット・SNSが普及している
② #宗教2世 ( #信教二世 )の存在
あと「世界情勢の不安定」「日本の国力の著しい衰退」という全体的な情勢もあります
#家庭連合 (旧 #統一教会 )解散後の、社会の向き合い方も大きな課題です
https://x.com/kyokotodacppcp/status/1921477807890203102
1/3
今回も、いっぱい学び考えさせられました
「今後の課題」で挙げられたもののうち「宗教指導者のリテラシー」
これはまさに「インターフェイス(Interfaith)」、つまり「超宗教」のことではないかと思いました
( #家庭連合 (旧 #統一教会 )の言う「超宗教」とは違う意味です)
https://www.nhk.jp/p/ts/X83KJR6973/episode/te/9QYPX787N4/
仮に6月中旬に #家庭連合 (旧 #統一教会 )の解散が確定となれば、もうそこから清算手続きが始まるのですね。早ければ早いぶんだけ資産の散逸は防げると思いますが、その対応は間に合いそうでしょうか……
ともあれ、関係各位のご尽力には重ねて感謝を申し上げる次第です
https://x.com/depressionowner/status/1921354943765549409
現地での取材と内部資料による「答え合わせ」によって、あーやっぱり教団が2世を矢面に立てているんだなぁとしか読めないレポートです
先の大戦で、若い兵士が特攻隊に「志願」せざるを得なかった“構造”と全く同じだと思いました
#統一教会
#家庭連合
#勝共連合
https://x.com/cult_and_fraud/status/1920771828684881942
#家庭連合 の #宗教2世は先天的に「いのち」を区分けされてしまいます。教祖・教団と親の都合によって。
「信仰の強制」レベルを、とうに超えた話。
『 #統一教会 2世の区分と血統教義』
https://insaem.jp/2436/de-lineage0002/
深刻な「いのちの蹂躙」に晒されているのが #信教二世 です
https://x.com/kamiikekoji/status/1919845095878361117?s=46
「将来あるのに顔を晒して前に出て行く」って
中山先生、最近ちょっと“現役”信者・2世の方に対して“も”失礼が過ぎませんか?
#家庭連合 (旧 #統一教会 )を貶めるつもりでないのなら、これ以上の発言は自制なさったほうがよろしいのでは。信者さんも止めた方が良いです
https://x.com/77Tatsu/status/1920575852116369906
『こころの時代 シリーズ徹底討論』
はや10回目 。「解散命令」と「信教の自由」は決して #統一教会 ( #家庭連合 )や宗教界だけに突きつけられた問題ではないはず。必見です
第1回放送5月11日(日) 午前5:00〜午前6:00
https://x.com/shimazono/status/1920384180447232269?s=46
1990年前後、メッコール拡販は #統一教会 の「摂理」だったそうです
私は小学生でしたが、我が家には常時メッコールが10ケース以上あり毎日ガブ飲みしていました
他のコーラ系は禁止だけどメッコールは「健康に良い」からどんどん飲め状態で、今でもたまに飲みたくなります
https://x.com/redbear2014/status/1920354748617597339
とても違和感を覚えます。 #家庭連合 (旧 #統一教会 )世界本部の露骨なお金運びに、日本教団の会長がやる気満々という現状。
それを知っていながら「和解で解散を回避できる」などという考えに同意を示すという思考が、私には分かりません
http://katsuwatanabe.blog.fc2.com/blog-entry-969.html
#統一教会( #家庭連合 ) の2世問題において、避けては通れない部分について書きました
「祝福2世」「信仰2世」という、独特の“区分”について
核心教義「血統」の観点からの解説です
https://insaem.jp/2436/de-lineage0002/