toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

240
人のアクティブユーザー

Toshiyasu Oba

バングラデシュで何が起きているのか 識者が指摘する積年の課題とは(朝日新聞)
digital.asahi.com/articles/ASS

8月6日 21:06までのプレゼント記事。
「立教大学の日下部尚徳准教授(バングラデシュ地域研究)」へのインタビュー。世界各地域についての研究者がいるありがたさよ。

「日本はバングラデシュにとって最大の途上国援助(ODA)供与国」であり、「日本の継続的な支援が現政権の統治基盤を間接的に強化しているという見方も」あるとのこと。
ミャンマーもそうだけど、日本も深く関わっている、ということは意識しておこうと思う。

朝日新聞デジタル · バングラデシュで何が起きているのか 識者が指摘する積年の課題とは朝日新聞デジタル