toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

240
人のアクティブユーザー

S@凸

日本の敗戦から間もない1945年10月、朝鮮半島を目指していた引き揚げ船が壱岐・芦辺港で遭難し、亡くなった人たちの遺骨が、港近くにある天徳寺(西谷徳道住職)に納められている。身元が分からず、管理する厚生労働省が同寺に預けているが、韓国への返還に向けた政府間の動きは進んでいない。同寺は慰霊をきっかけに韓国・慶州の寺と20年以上にわたって交流。日韓の僧侶らは「遺骨返還が実現すれば、日韓関係改善のシンボルになる」と声をそろえる。28日には西谷住職らが慶州を訪ね、合同慰霊祭を開く。

戦後に遭難…朝鮮半島への引き揚げ船 長崎・壱岐の寺が犠牲者を供養、遺骨の返還目指す日韓の僧侶ら | 長崎新聞
nordot.app/1216571530479386740

長崎新聞 · 戦後に遭難…朝鮮半島への引き揚げ船 長崎・壱岐の寺が犠牲者を供養、遺骨の返還目指す日韓の僧侶ら長崎新聞