toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

246
人のアクティブユーザー

kmiura

日本のウェブサイトをスマホでいろいろみていると、サイトを開いたときに画面の8割が広告で埋まっているようなサイトがけっこうある。文章を読むには広告を閉じなければ文章が見えないので、おそらくこれが閉じるアイコンであろうバッテン印やさかさの「へ」印などを、慎重に指先でタッチして広告を閉じる。失敗すると広告のサイトに飛んで見たくもないページが表示されてしまうので慎重を期すわけであるが、たまに失敗して広告サイトに行ってしまい、急いで逆に戻ろうとすると、先程のページではなく広告サイトの中の別のページをブラウジングする羽目に陥ったりする。極めて苦痛である。