toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

239
人のアクティブユーザー

HyoYoshikawa

プベルル酸とは 「紅麹サプリ」から検出、青カビ由来 - 日本経済新聞

1932年に発見。聞けば詳しい論文は数件しかないらしい。

「プベルル酸(プベルリン酸)は青カビの一種の代謝産物から見つかった天然化合物として、1932年に報告された。細菌の増殖を抑える抗生物質(抗菌薬)の特性を持つが、毒性が非常に高いという。プベルル酸はマラリア原虫に対する効果も高く、関連物質は抗マラリア薬の候補として研究されている。

nikkei.com/article/DGXZQOUC299

日本経済新聞社 · プベルル酸とは 「紅麹サプリ」から検出、青カビ由来日本経済新聞社