toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

243
人のアクティブユーザー

HyoYoshikawa

ここはサーバーにより見解の分かれるところですが、当サーバーではmastodon.Tokyo さんとは対応が異なり、匿名のアカウントからフォローが可能なMastinatorからのフォローを許可することが、参加者の利に繋がる要素はないと判断して、ドメイン全体をブロックしています。ここはサーバー毎で判断が分かれてもいいとは思います。

mastodon.tokyo/@h12o/109600570

Mastodon.TokyoHidetomo Hosono (@h12o@mastodon.tokyo)Mastodon.Tokyo #mastodon_tokyo で行ったお知らせ2つをタイムラインにも流しておきます。 2つめ。 2. [『Mastinator』について] >> [『Mastinator』について] Mastinator https://mastinator.com/ というサイトの存在が確認されています。Mastinatorを使うことで、第三者が匿名で任意のFediverseアカウントをフォローして、投稿を公開することができるようです。 フォロワー限定で投稿した内容がMastinatorで公開されることは、リスクとしては考えられます。しかしながら、誰でもフォロー出来るアカウントの場合「フォロワー限定の投稿」は秘密を意味しないことと、フォローを承認制にしているアカウントであればフォローリクエストを拒否することで投稿が不必要に公開されるリスクを避けられることから、Mastodon.Tokyoとして一律にこのサーバーをブロックすることは考えていません。 << (つづく)