toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

248
人のアクティブユーザー

HyoYoshikawa

【投稿の公開範囲について】

投稿をどの範囲に公開するかは以下の種類があります。よく使うのは「公開」と「未収蔵」

「公開」はこのサーバーのLTLだけではなく連合を通じて他サーバーにも流れます

他は下記リンクを参考にしてみてください。

Mastodonの投稿範囲「公開」「未収載」「非公開」「ダイレクト」とは

gori.me/web/mastodon/95096

ゴリミー · Mastodonの投稿範囲「公開」「未収載」「非公開」「ダイレクト」とはMastodonにもDM(ダイレクトメッセージ)機能はある。それどころか、Mastodonでトゥートする際には「公開(Public)」「未収載(Unlisted)」「非公開(Private)」「ダイレクト(Direct)」という4種類の投稿範囲が用意されている。投稿範囲を変更する方法と投稿内容の見分け方も紹介しておく!

@hyoyoshikawa おおお。そうだったのか。学びが亀の歩み。
🐢💨💨💨💨