toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

249
人のアクティブユーザー

Hiro3

今年もVWPのクラファン始まりました…!🐺✨

いつも自然の中に設置したトレイルカメラの、何千時間にも及ぶ映像の中からえりすぐった、野生の狼(と多様な野生動物たち)の普段の暮らしぶりを見せてくれるVWPさん
今年もミネソタ大学でクラファンを開催してます🐺✨

よろしければぜひ…!

少額でもたくさんの人に支持されているという事実が大学側に知ってもらえるということで(寄付した人数が多いと別途大学の基金からボーナスが出ることがある)、金額は少額でも力になるそうです。
ちなみに去年は5ドル~7ドル(狼のためのコーヒー1杯またはビール1杯分)を呼びかけていました☕ &🍺✨ )

x.com/VoyaWolfProject/status/1

X (formerly Twitter)Voyageurs Wolf Project (@VoyaWolfProject) on XWe are launching our 3rd annual spring fundraiser today and are trying to raise $130,000 to sustain the research and the outreach of the project! These photos show the kind of work your donations help support!

去年はこちらの、オオカミの親子がかわいいステッカーでした…ほんとに日本まで送って下さった…😭💕
(住所はクレジットカードの支払い住所しか入力しないので、そちら宛に届きました)

crowdfund.umn.edu/index.cfm?fu

いつも野生の狼🐺✨の貴重な映像をたくさん見せてくれるプロジェクトなので、私は寄付せずにはいられなくて
個人的に毎回ちょっとずつでも寄付を増やせるように頑張っていて、そのために働いてもいるんですけど、

今年は特に、円安が憎いな…!!
円高なら同じ金額でももっとたくさんプロジェクトのために使ってもらえるのに…!悔しい!