toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

239
人のアクティブユーザー

ひなた

OTC類似薬の保険適用除外の話、どのURL貼ろうか悩んでたんですが、署名貼っておきますね。

薬局にあるのと同じような薬でも、
重症あるいは慢性的な人は使う量がずっと多いわけで、保険適用の薬はそういうケースの負担軽減として機能してたとこがあるという認識なので、
薬の種類で分けちゃうと、さあ……の気持ち
(美容目的処方箋の問題?それをこういう形で解決するのは違うんじゃない?)

軽症だけど気になるから一応医者に行っておこう、からの重大な何かが見つかるという機会が少なくなってしまうという指摘もあるし。

change.org/p/%E6%B2%BB%E7%99%8

Change.orgあなたの声がチカラになります治療を必要とする全ての人が使用する薬を、今後も保険適用とすることを政府に求めるオンライン署名にご協力ください