不登校の子1の三者面談。中3なので内容は進路相談。
事前に「子1の希望を聞く会なんだから子1がメインでしゃべりな」と言っておいたら、ちゃんと自分でしゃべってた。「調べてないからわからない」「全日制は嫌」がちゃんと言えてたのがすごい。勝手に成長したもんだなぁ...。
担任の先生も、子1に会えたことを喜んで、第一印象が予想より良かったことを正直に話してくれて、上手いなと思った。
完全不登校で、お互いほとんど利害関係がないのも、よかったのかもしれない。
帰宅後、私は疲れてしまって仕事が進まないんだが、子1は元気で食欲もある。これが若さの違いか...