toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

240
人のアクティブユーザー

シゲのトゥートブルーでのアカウントです

「土井氏は、父親が日本国籍の場合のみ、子どもに日本国籍を認める当時の国籍法を問題視。沖縄では米兵男性と日本人女性の間の子が無国籍となるケースが相次いでいた。母親が日本人の子も日本国籍とするよう何度も訴え、84年の国籍法改正につなげた。
 男性の方がたくさん食べるからという理由で、女性の生活保護費が男性より少ないことにも疑問を抱き、81年の国会で「私は、男性よりも食欲は旺盛」と当時の園田直厚生相に迫り、見直させた。女性だけが必修だった高校家庭科の男女共修化や、男女の雇用差別の解消にも力を入れた。」

tokyo-np.co.jp/article/331137

東京新聞 TOKYO Web · 土井たか子さんが残した資料の山が動いた 没後10年、母校へ寄付決まる 女性初の衆院議長が歩んだ道のりは東京新聞 TOKYO Web