toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

246
人のアクティブユーザー

五ノ瀬

むしろこっちが気になってしまった

保護者会で「英語だけは塾に通わせたほうがいい」と訴えようとする親が物議…一体どうして?「娘は英語が取り返しがつかないほど苦手になってしまった」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2521533

Togetter [トゥギャッター]保護者会で「英語だけは塾に通わせたほうがいい」と訴えようとする親が物議…一体どうして?「娘は英語が取り返しがつかないほど苦手になってしまった」一律の教育というものが立ち行かなくなってるのだろうか

@H2N_moon_
っていうか今ってローマ字と英単語を同時期に教えてたりするの!?そりゃこんがらがるって!読めなくなるって!
英語嫌いを増やそうとしてるんかってぐらいのやり方なんだけど!
わたしの時小3ぐらいでローマ字→中1で英語だったと思うけど!?

@H2N_moon_
あーそうか、当時の教育は「文法や読み優先で全く喋れない」と言われてたから「会話や雰囲気中心」になったわけか。
かと言って、話せる小中学生が増えたかというと…そこんとこどうなの?