本当は影響無いことが分かってきたから電源切ってください→マナーモードにしてください になったのかと思ってた。
せっかくなので調べてみたら、こんな記事が出てきたよ。
携帯電話と医療機器 | 県北医療センター高萩協同病院
https://takahagi-kyodo-hp.jp/?page_id=544
ケータイ技術の進歩が変化の理由 っぽいね。
@H2N_moon_
あと、こんな内容も。
ペースメーカーへの携帯の影響は無視できる程小さい事を電車でちゃんとアナウンスしてほしい - Togetter
https://togetter.com/li/768458
@H2N_moon_
医療機関に居る時でも、わたしはちょっと前までは切ってたんだけど…。そう言えば「電源をお切りください」って言わなくなったよなー最近だと「マナーモードにしてください」だよなーとは思ってた。
けど多分これもそういうことだね。なるほどなるほど