toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

243
人のアクティブユーザー

五ノ瀬

「誰々さんに投票しました」も、その誰々さんに有利扱いになるからダメ だったはず。

yomiuri.co.jp/election/sangiin

より、

ここでいう「選挙運動」とは、特定の候補を当選または落選させるために、他人に働きかけること。候補者や陣営、政党だけでなく、有権者が行う働きかけも選挙運動にあたります。2013年から、インターネットでの選挙運動も解禁になりました。

www.yomiuri.co.jp投票日当日に「投票した」写真、SNSで発信したら…「選挙運動」の落とし穴 : 読売新聞オンライン

@H2N_moon_ 「投票期限過ぎての投稿はどう扱われるか」まではわたしは確認してなかったんだけど、同じ扱いになるのかな?