toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

251
人のアクティブユーザー

佐原(カプサイジを想え)

中国がmRNAワクチン欲しいらしいというのは意外。
中国にある不活化ワクチンの方が魅力的に思える。

@tiharu4happy 効き目が疑われており、国産にこだわって今回の惨状という報道ですがどうなのでしょう。

@hyoyoshikawa 現在の惨状に至る要因は、中国の場合はあらゆる物事が一気に「緩和」されたせいで、どこにあるのかまだ判断が難しいように思います。

mRNAワクチンは重症化リスクは抑えられるが感染予防には不足が大きいこと、年齢によっては大きな心筋炎のリスクがあること(と、これはまだ疑惑段階と認識していますが、抗原原罪のおそれもあること)など思うと、重症化リスクを抑えられる+苛烈な副反応が起きにくいmRNA以外のワクチンの方に、自分は魅力を感じます。

とはいえ副反応リスクの低い高齢者にとってはmRNAワクチンは有力な選択肢ではあるでしょうから、その点では魅力はあるのかなぁ……など考えています。