toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

237
人のアクティブユーザー

たばねは(硬式)

:twitter: がクライアントを使わせたくないのは :twitter: の勝手だけど、遮断するなら遮断するで事前の告知とか一定期間おいての対応とかが必要だろうに、突然遮断してからも公式には何もアナウンスしていないって酷い対応だよなあ。

@tabaneha どうしようと自分達の勝手だと思ってるんでしょうね。軒先を貸してやってるだけなんだからと。この件に限らず、とんでもない会社になりました。

@hyoyoshikawa 本当に…。そういう論理なんだろうなと想像できますが、その論理を貫徹するとテスラという会社も道路というインフラの軒先で仕事をしているんだから、ある日突然「途中で充電切れを起こす電気自動車は道路を走行禁止」なんてお触れが政府から出されても仕方がないということですよねえ(ないでしょうけど)。

@tabaneha 実際ここのところテスラは大事故を頻発していますからねえ。真面目な話、あり得ない話でもないです。>突然走行禁止