あの民主党政権に功罪の指摘はあって当然ですが
いまだに2009年マニフェストを本棚にとっておくような人間は絶滅危惧種のようなものです。だから選挙運動の方向がどうこうという一般的な話はとてもできませんが(一般的な感覚がおそらくないので)、09年民主党についての「ことごとく」「なにひとつ」という言葉がどうしても引っかかってしまって。元の新聞記事はそれなりに面白く読みましたが、そこにもない件の投稿者独自の言葉の付加ですね。こんなささいな言葉に引っかかる人間もいる、だから言葉は怖いなと、我が身を振り返ってぞっとするわけです
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。