toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

251
人のアクティブユーザー

がるがる

>参加者は意見表明や質問を自由にできるが、やりとりは必ず議長役を通じて行う。発言者に「あなたはなぜ、そう考えるのか」と直接問う代わりに「議長、発言者はなぜそう考えるのでしょうか」と尋ね、議長が発言者に聞く。問われた人も質問者ではなく議長に答える。議長が間に入って論点を整理すると、発言者の感情も落ち着くようだ。

議長が存在しないばかりか、より感情が増幅されるよう煽り立ててくるSNSはやはり危険だということがよくわかる

政治的分断どう乗り越える? 「上手な不同意」が育てる民主主義:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/sp/articles/

朝日新聞デジタル政治的分断どう乗り越える? 「上手な不同意」が育てる民主主義朝日新聞デジタル