toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

238
人のアクティブユーザー

S@凸

コロナ禍終わってないのに😔
-----
新型コロナウイルス対策で推奨されてきたマスク着用が「個人の判断」に委ねられて2年。日常生活でマスクを着けている人が少なくなってきたためか、学校でマスクを着けていると、友達に「取って」と言われて嫌な思いをする児童も出始めた。コロナ禍ではマスク着用が“求められた”が、今は逆の同調圧力が生まれているようだ。

コロナ下とは逆の同調圧力?「マスク取って」と友達から無理やり外されそうになった長野市の小学生 |信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
shinmai.co.jp/news/article/CNT

信濃毎日新聞デジタル · コロナ下とは逆の同調圧力?「マスク取って」と友達から無理やり外されそうになった長野市の小学生 信濃毎日新聞デジタル