toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

236
人のアクティブユーザー

S@凸

秋田県小坂町の農事組合法人「熊谷農進」が昨年生産した「あきたこまち」から食品衛生法の基準値を超えるカドミウムが検出された問題で、農林水産省は11日、出荷されたコメが首都圏など11都府県で販売されていたと発表した。
発表によると、販売会社は「ミツハシ」(神奈川県)、「野上米穀」(新潟県)、「杉田商店」(埼玉県)、「奈良岡末造米穀」(青森県)の4社。コメは東京や神奈川など11都府県のスーパーや量販店、飲食店などで販売された。対象商品のパッケージやロット番号は各社のホームページなどで確認できる。

「あきたこまち」から基準値超のカドミウム検出、首都圏など11都府県で販売…農林水産省発表 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025041

読売新聞オンライン · 「あきたこまち」から基準値超のカドミウム検出、首都圏など11都府県で販売…農林水産省発表読売新聞オンライン