toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

252
人のアクティブユーザー

S@凸

“通報のない時間に元島猛センター長(56)に聞いた。いたずら電話は最近はほとんどない。一方、スマートフォンに強い衝撃が加わった際に自動で通報する機能によって、誤った通報が増えているという。” なるほど :blobdoggogentle:

「119番です。火事ですか? 救急ですか?」「・・・」。イタズラじゃない…誤通報が増える「意外な理由」。密着して見えた消防本部の奮闘と最新機能 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞デジタル
373news.com/news/local/detail/

「南日本新聞」 · 「119番です。火事ですか? 救急ですか?」「・・・」。イタズラじゃない…誤通報が増える「意外な理由」。24時間密着して見えた消防本部の奮闘と最新機能鹿児島県薩摩川内市とさつま町、阿久根地区消防組合(阿久根市・長島町)は4月から「北薩3消防本部指令センター」の本格運用を始める。4市町からの119番通報を薩摩…