「保守」が全体主義に見えるのは自分が保守ではないから。自分たちとは異なる一致団結した集団を敵と規定するために発明された言葉が「全体主義」だと思う。この言葉では本当の特徴は捕まえられない。「既得権益」と同じ様に使う人とタイミングによって意味が変わり続ける言葉で『とにかく「敵」を非難したい』という時にしか使えない。相手の特徴を捉えたり、味方の弱点を明らかにしたりはできない。
全体主義(ゼンタイシュギ)とは? 意味や使い方 - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E4%BD%93%E4%B8%BB%E7%BE%A9-88533