ソフトの使い方を覚えるのは好きだが、Windows と Excel は私有していないので必要最低限しか覚える機会がない。Excel で「Ctrl+; が今の日付入力」なのがピンと来なかったのだが、『「Ctrl+: が今の時刻入力」なのは、多分時刻を 00:00 と表記するから : で、その延長で似ている ; を日付に振ったのだろう』という風に最近覚えた。基本的には macOS と同様にメニューでの命令の頭文字を使うはずだが、例外については何処かで何か説明がほしい。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。