toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

237
人のアクティブユーザー

Masahiro Ohkoshi

「素朴な不安」って言うけど、それは本当に「素朴」と言えるのか、ってのは常に問われなければならない。

他者に対する不安は本能的で「素朴」なものだが、それを特定の属性と結びつけて増幅させたものはもはや「素朴」とは呼べない。

自分の感じる不安が「素朴」なものだと言いたいなら、そこに貼り付いているバイアスを剥がして本当に「素朴」といえるレベルにまで腑分けしてから語るべき。

それをやらずに「『素朴な不安』なんだから、好きなように言わせろ」っていうのは怠惰・怠慢でしかない。

まぁ、怠惰・怠慢ってのは人間に共通する本性だから、そういう意味ではバイアスまみれの「不安」も「素朴」と言えなくもないが……。