toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

241
人のアクティブユーザー

HyoYoshikawa

米国の支援減分をもカバーする勢いの資力。

本当に最近ビルゲイツは(前はあまり好きではなかった)すげえ人物だと思う。思わざるを得ないくらい、最近のテック関係の人物たちには失望することばかりだ。

ビル・ゲイツ氏、全財産含む30兆円寄付 途上国支援で45年までに:朝日新聞 asahi.com/articles/AST582F1RT5 #

「ゲイツ氏はかねて死後に私財を社会に還元すると明言していたが、米国をはじめ各国政府の支援が減る傾向にあることからタイミングを早めた。ワクチンや治療薬が開発され、課題解決のための技術は発展しているものの、それらを活用するための資金支援の縮小が課題となっているという。

朝日新聞 · ビル・ゲイツ氏、全財産含む30兆円寄付 途上国支援で45年までに朝日新聞