病院での治療を求め、点滴を求めるウィシュマさんに対して入管で医師が診察はしていることから、最低限の対応はクリアしていて、生命を失わせるほどの瑕疵になったとは判断できないというようなことなのだろう。
しかし自分が当事者となって収容下でウィシュマさんのような対応をされて、恐怖を覚えない人が何人いるのか。
(引用)
望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI
3ヶ月、点滴や入院をウィシュマさんも支援者も訴え続けたのに、名古屋入管の職員たちは詐病を疑い、見てみぬふり、見殺しにしたも同然だったのに誰1人として罪に問われないとは。流石、人権後進国日本
2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋市)の施設に収容中だったスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、告訴・告発後に不起訴となり、名古屋第1検察審査会が「不起訴不当」と議決した当時の局長ら13人について、名古屋地検が再び不起訴とする方向で検討していることが10日、関係者への取材で分かった。不起訴となれば事実上、捜査が終結する
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1689661741528133632?s=20