toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

249
人のアクティブユーザー

書かれるだろうとは言われてたけど、選挙中は全然報道しなくて選挙後ばかりだし、話題も政策以外のことだし(政局ならエンタメとして扱えるもんねて言う気持ち)、ニュースがSNS頼りなのほんとにどうなの…

インスタライブは確かに本人の言葉だけど、Xのポスト記事にするのとあまり変わらない感じ

報道はインタビュー申し込んでまともに話を聞くとかできなくなったんだな
「外からなんか見て感想を言ってます」みたいな報道が増えたから、それならSNSでみんなやってることとの違いがわからない、となってきてるんじゃないか

Hiro3

何でもエンタメとしてしか取り扱えない、それしかしたことないから、だからすべて手癖でそうなる、みたいなのいつまでやるの
報道の知識とか技術ももう内部で全然継承されずに途切れてしまってるんかな