『これだけ叩いて叩いて「この候補者(蓮舫さん)が悪ですよ」と分かりやすく示したのに、それに従わないだけでなく、ひとり街宣まで広がり、個人個人が自分で考えて、投票行動をした人間が(全部じゃないけど含まれた)総数』
が、都内に選挙権がある人間だけで130万人近くいたことが可視化されて、もしかしたら与党とその基盤が思ってたより多かったのかもしれないと思った
選挙後もまだしつこく叩かれてる理由
ひとり街宣をさせたくないのも、みんなと同じじゃなきゃいけないって刷り込んできた教育に反する行動だし、勇気がいることだし、その「個人(一般市民)が意見を持って行動してる」こと自体が一番許せないのかも、って
考えなくていい、政府が決めたことがたとえ黒を白といってても価値判断を全部全部委ねて従えばいい、が与党の基本政策だもんね
個人がひとりひとり自分で考えて行動しちゃうような民主主義はいやなんだよね
でも考えて行動する人間は簡単に潰せないし、それを見れば、影響されて自分で考え始める人間も必ずいるよ、増えていくんだよ