今回の米騒動で、「緊急事態食料安全保障指針」がどんだけ絵空事か、理解されるといいんだけどね。
どうせ何の見直しもしないのだろう。それで、いざ緊急事態が発生したら「貧乏人は自分で芋を作って食え」と言うのだろう。芋だってそんなにすぐには出来ないっつーの。
産地リレーと輸入、保存技術の発達で一年中同じ食料が買えることに慣れてしまって、作物は年スパンでしか作れないという認識が抜け落ちてるんじゃないだろうか。
…つっても俺も、沖縄のトウモロコシの旬が冬春なのを知ったのはつい最近で、えらいびっくりしたのだが…