toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

249
人のアクティブユーザー

アップルえらいな。そしてここが元凶なんだな…

「保守系シンクタンクの全米公共政策研究センター(NCPPR)による多様性推進施策の廃止提案を否決した。トランプ大統領が多様性施策の巻き戻しを図る中、メタ(旧フェイスブック)など巨大IT企業が取り組み縮小に動いており、アップルの対応が注目されていた」

jiji.com/jc/article?k=20250226

時事通信社 · 反多様性提案を否決 米アップルが株主総会時事通信社
gorn@蒼象

@lematin ここが元凶ですね。MicrosoftもDEIの取り組みを見直さないようですね。逆にGoogleは嬉々として尻尾を振ってますね。まあ、MicrosoftやAWSはイスラエルでの行状が全くよろしくないですが。