toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

235
人のアクティブユーザー

Shimaneko1985

Windows11にできないWindows10マシン、ローカルでジュークボックス的に使おうかと思っていたけど別の無料OSをインストールすると言うこともできるんだなあなんて。Linuxとか。
ワシャエンジニアではないのでそう言うのはトンと無知なんですけど。
だからこそ実験的に色々やってみるのもアリかな。PC自作よりはハードルが低い気もする。
しやけどうっかり変なことになって音楽再生すら全くできなくなったりするのもイヤや。
どーしましょーかねー…

@Shimaneko1985

#Fediverse 界隈の知識を活用したら、たぶんできないことはないはずだと。

まずは、 #Ubuntu Desktop をいれるところあたりかと。

@ottoto2017 ですよねー。六十の手習い的にちょっと頑張ってみます。(まだその歳の手前なのでできると信じて…)

@Shimaneko1985

昔、古いPCに Ubuntu Desktop を入れてみたことはあるのですが、当時はドライバー関係が弱そうでした。お持ちのPCのサウンドデバイスのドライバーが今のUbuntu でサポートされていれば良いのですが。多分サポートされていると思いますが。(夜はMastodon見ていないので、返事が遅れて申し訳ありません)

@ottoto2017
>返事
お気になさらないでください~

ドライバーの問題が頭から抜けてました。音楽再生アプリも色々ありそうで。
Windows使用歴が20年以上なのでそこから頭を切り替えるのに四苦八苦です。