toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

237
人のアクティブユーザー

SNSでこのPOPチラ見したけど、これを各書店に送ってもいいという判断ができてしまうカドカワもう破壊され尽くしてね?モラルが。
どんな奴がコンプライアンス担当してるのか、顔が見たいね。
法務セクション無いの?んなわきゃねーわな。良心的な人、仕事できる人は全員辞めて、カドカワでしか仕事できねえというクズだけが残ってるんだろ。

mastodon-japan.net/@honjp/1128

Mastodon Japan ServerHON.jp News Blog (@honjp@mastodon-japan.net)エルフ赤面で失禁、KADOKAWAマンガ販促POPに批判→編集部謝罪 「書店での掲示には適さない内容」で撤去へ║J-CAST ニュース https://www.j-cast.com/2024/07/30489588.html
Shimaneko1985

これ炎上商法で、どこまでやったら燃えるか、どのタイミングで引っ込めるか確認しながらやってるんちゃうみたいな指摘してる人おって、あー…法務が止めてもどうにもならねえみたいなアレやなとガッテン。
でも職務経歴書が穢れるからカドカワ法務の人はさっさと逃げ出すのが吉と思う。てかもう逃げ出し終わって焼け野原状態なのかもな。

しやけどこんなことやってたらマトモな人、カドカワのコンテンツ一切キモいしきしょいしで手を出せなくならね?アヤシいブツしか出さないところという認定されるのも時間の問題だわね。
ワイはもう無理っす。角川文庫すら無理無理。
古書店でしか買わないわ。

もう新しい角川文庫には無いんだが、昭和時代の全ての角川文庫には角川源義の言葉が載ってたんよなあ。めっちゃちっこい字で。
大人になって真面目に角川源義のお言葉読んでみたら結構ええこと書いてはるし。
中島敦の息子さんが食えるように文庫出版したとかなんとか。
まあええことばっかでもなく、今の角川の源泉(悪い意味の)を作った人でもあるかなあとは言えるが。
この源義さんも今の角川見たらどう思うだろうか。

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%9

ja.wikipedia.org角川源義 - Wikipedia