toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年6月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

242
人のアクティブユーザー

こっちの説明と合わせて読んだ方が良さそう。

「ただしメーン州とネブラスカ州では、選挙人票が、州全体の一般投票における最高得票者に2票与えられ、各下院選挙区での当選者に1票与えられる。」
americancenterjapan.com/aboutu

americancenterjapan.com早わかり「米国の選挙」- 政党の役割 |About THE USA|アメリカンセンターJAPAN政党の役割  

@Shigekasai ネブラスカもメインも比例代表ではないです。州に割り振られる大統領選挙人の数は上院議員と下院議員の数の合計なのですが、その区分に従って州全体に2人(上院議員の分)と、下院の小選挙区ごとに1人(下院議員の分)という選出方法になっています。下院議員の分については、分けていることにより州全体で少しは比例に近づいていると言えなくはないですけど。

@Takeh_m なるほど、それだと私が参照したリンク先の「ネブラスカとメーンの2州では、一般投票での得票数に比例する形で選挙人票を与えるという方法が試みられている」という説明はだいぶはしょりすぎですね。