toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

248
人のアクティブユーザー

ミヒロ

小学校の学校公開(授業参観)に行ったら、先生はもちろん子ども達の大半がマスクをしていなかった。
道理で我が子もマスクをしていくのを嫌がるようになったわけだ。

SNSでは沖縄を筆頭に小児医療が逼迫していると見聞きするし、ネットニュースにもなっている。
にもかかわらず、あいかわらず教育委員会は「マスクは任意(原則として外す)」と現場に指導しているのだろうか。

テレビを見なくなって久しいが、マスコミは報道していないのか?


『ヘルパンギーナ』『RS』増加…ウイルス流行で小児医療ひっ迫 news.yahoo.co.jp/articles/08e0

Yahoo!ニュース『ヘルパンギーナ』『RS』増加…ウイルス流行で小児医療ひっ迫 受診の目安は?(テレビ朝日系(ANN))テレビ朝日系(ANN)