@noellabo
そういえばPleromaって開発止まってしまったんでしたっけ。
自分が過去に書いた記事見返してましたが…。
のえろまもAkkomaになってる様子ですし、検索掛けても情報がなくて…。
もし情報源などありましたらそれも載せたいです。
@H2N_moon_ 積極的な開発は少なくなっていますが、完全に止まっているわけでもありません。セキュリティ修正やフォークからのバックポートなどで、たまーにリリースはあります。
@noellabo 一応、されてるんですね…!
ほんとにこっっそり新しい情報足しておきます。
ありがとうございます!
@H2N_moon_ 本当に止まるときは、Pleromaの場合は自前Gitlabですが、リポジトリがArchivedになったり、サイトが消えたりします。
これがリリースの一覧で、
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/releases
これがコミットの一覧です。
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/commits/develop?ref_type=HEADS
これを開発継続されていると判断するかは人によるかもしれませんけど、動いてます!
@noellabo
わ、ほんとですね…!
これ自分用メモがてら載せときます…!
@noellabo
ん?
そういった中で、のえろまがAkkomaになっていたのは、やはり開発頻度の都合でしょうか??