喪中なのだが、おめでとうございます、と新年言われたときどうしたら良いのかちょっと戸惑う。
「どうもどうも」ちゅうて返すねんけどw
挨拶もできないやつと思われそうな気がしなくもない。喪中だと知らん人の方が多いし。
いちいち「喪中なので…(おめでとうと言うのはちょっと…)」とか言うと相手が「あっ」てなって気まずくなるのもなんかねー。
と言うことで愛想がないと思われることを受忍しとくことに落ち着きそう。
そもそも能登や羽田であんなことになってんのに、染之助染太郎みたいに「おめでとーございます!」とか声張って言うのもいかがなものかと思ったりする今日この頃。