ここでこんなことがあった、この人がこんなことを言った、これがその記録だ、といって拡散される動画や画像も、他の方面から確認が取れるまでは一旦保留しなければいけないことが増えてきた。実際にSNSを含むネット空間で様々なコンテンツを発信している人物や機関の投稿と、その偽物との間の区別はますます付きにくくなっている。そうした状況なのをすっかり忘れ果てたかのように、「この投稿を見て何も反応しない、何も言わない人は良心が欠けているんじゃないか。なぜ何も思わないのか」などと憤るのは筋が違っている。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。