お金なくってやっすい(2~3万円以内)スマホを2~3年おきに買い替えるという運用をしているが(ホンマに呆れかえるほどバッテリが2~3年でヘタれてしまい使い物にならない。バッテリ交換は修理扱い)高いスマホが6年持つならそっちにしようと思うがどうせ3年位でバッテリーがへたれるのではないであろうか。
バッテリーが下手れるか長持ちするかどうかわかるときにはもう発売されてなかったりするし。
デジタルガジェット好きではあるがなあ。なのでお気に入りを長く使いたいんや。
ワシ年寄りやから2年なんてついこの間買ったばっかりって感覚よ。まあ、OSもどんどん新しくなって色々と対応しきれなくなるんよな。古いスマホのままやと。
ガラケー(ガラホ)やとバッテリ交換が簡単にできるんで仕事用のはガラホにして、通話のみで使う。