toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

251
人のアクティブユーザー

たすけ

藤井太洋さんの「ハロー・ワールド」を読んでいます。
Mastodonが舞台のお話があるそうで楽しみです :mastolove:
文庫化の特典でKindleでしか読めなかった作品が追加されてるそうです。

読み終わりました📖
IT化、機械化されてもその背景には地球の自然と人間の営みがあるのは変わらない。
作中に出てくるドローンたちが可愛く思えました。
Mastodonの開発者の理念、インターネットの自由のために世界中のサーバー管理者さんたちがまさに今、リアルタイムで頑張って下さっているヒーローなのだと思います。
後れ馳せながら私も :brown_elephant: Mastodonの肩に乗せてもらって視界が広がりました。

あと、これは感想とは別にサーバー管理者さんのサーバー代金が気になって… :blobcat0_0:
私は閲覧環境がスマホしかないのでが、タブレットなりノートPCからリロードの回数を設定し直してサーバーの節約しないと!となりました。
もちろん、サーバー管理者さんに寄付させて頂くのが一番だと思っています。