よく略語で飛び交ってますが
●LTL(ローカルタイムライン)
→同じサーバーの登録者の投稿が流れるタイムライン(Fedibirdにはありません)
●HTL(ホームタイムライン)
→自分がフォローした人の投稿が流れてくるタイムライン。最初は当然真っ白です。
●FTL(連合タイムライン)
→同じサーバーの人がフォローしている他サーバーの公開投稿と、サーバーが登録しているリレーサーバーがあれば、そこに接続参加している他サーバーの公開タイムラインが流れてきます。
●詳細やその他細かいことは私のプロフィールから行ける固定投稿にも解説あります。
ちょっとこのへん慣れるまでマストドンは確かにわかりにくいです。
私的にはとにかくLTLやFTLから気になる人を探してフォローを増やし、自分の快適なHTLをつくろうね!と呼びかけていますが、LTLだけで楽しく暮らす人も、逆にLTLは無視して暮らす人もいます。