toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

251
人のアクティブユーザー

同じ趣味のセグメントと繋がりやすいのはやっぱTwitterなんだよなあ。
ここでも運良くマニアックな共鳴がおこることは時々有るのだけど。

タイセ_イ

少し別の観点で憎悪増幅器のように語られているtwitterのことを。

自分はtwitterは趣味とリアル友中心に数百人でこじんまりやってるだけなので、実は自分の観測範囲では炎上みたいなことをあまり目にしてないのです。
フォロワーさん多い人の話を聞くと別のSNSの話のようにも感じてしまう。

なのでSNSの炎上性向はプラットフォーム特性が半分はあるけど、残りは自分の使い方繋がり方にもよるかなと思ったり。

逆に言うと延焼の仕組みやアル ゴリズムの悪さが無いSNSでも使い方や人選次第では残念な事が起きると思ってます(昔mixiのごく小さなコミュ内でしょーもない揉め事発生してました)

なので丼は天国・鳥は地獄、と言われると自分はそこまでは共感出来んなあというのが正直なところではあります。