これはあかん (N _ ・᷄ )
同期で勝手に公開も怖いな、要注意
RT 植月 のぞみ
「この間 #入管法改悪反対 のデモで参加して思うのは、参加者の中に、
わたしとかなり近い距離で、わたしに向けて写真撮影をする人がいること。
昨日のデモでは、わたしに断りもなく、プラカードの写真を突然撮影された。
「プラカードを撮るのは構いませんが、至近距離でわたしに断りなく撮影するのは→
やめてください」と年配の参加者に言った。
撮影のマナーが悪いのは、年配の方に多いと思う。
デモ参加者への至近距離撮影は、気をつけてほしい。これはわたしも含めて。
今の時代は、ネットの知識を知らないと、スマホで撮った写真が、
同期しているクラウドアプリへ勝手に公開される恐れがある。→
写真を撮られることによって、一般の労働者の場合だったら、
政治的活動を敵視する会社から目を付けられ、解雇される恐れもある。
至近距離で撮影の時は、一言声をかけてほしい。
SNSでアップしたいときは「顔出しはOKですか」と尋ねてほしい。
それが社会運動参加者に対するマナーだと思う」
https://twitter.com/nozomi_uetsuki/status/1660187102649401345