toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

249
人のアクティブユーザー

一連の連載の第一回がこちら。
この記事もプレゼント記事にしました。
大変意義深い連載だと思うと同時に、戦後70年以上経ってようやく戦争PTSDが社会で語られるようになり始めたことについて、ベトナム戦争復員兵のPTSDが比較的早い段階から社会問題化した米国社会と日本社会の違いはなんなのか、考え込んでしまう

digital.asahi.com/articles/ASR

朝日新聞デジタル歴戦の兵士は「抜け殻」になった 戦場で父に何が…解かれ始めた封印朝日新聞デジタル