Another wink to my AmigaPhone concept, made by someone at the @blenderartists forum.
Check the for the preceding images.
Damn!
Thanks to @branch300bpm for this wink to my AmigaPhone concept (see previous post).
ニューギア。4万円のノートPC。サイズ感もちょうどよい、これは久々の大ヒットかもしれない。
Windows 11のまま使い続けるか迷っているけど、最近はWSLでいいのかも。
充電がUSBでできるとよいが、どうか。
If Commodore hadn't gone bankrupt in 1994, we might have had an AmigaPhone in our pockets.
おはようございます。
昨日は大晦日以来の、宮本佳那子さんのステージでした。セットリスト等、詳細は後ほど。
添付の写真は宮本さんと、共演された五條さん、それぞれのサイン入りCDです。
五條さんのCDは新盤で、セットリストにも含まれていた新曲「ワンパン!」が含まれていたので買いました。
これも元気になれる曲なので、皆さんに聴いて頂きたいですね。
宮本さんの分は、キボウノチカラのサントラです。そういえばサントラは、音源データ含め聴いていなかったなと思って買いました。
「いば友」というのは、実は私の母が茨城出身で、私にとっても「田舎」といえば茨城のことだという話をしたから。
自分自身は東京出身なので、同郷というのはおこがましいです。
その、宮本さんとの茨城の話題で、とんでもない話を聞きました。
いや、いい話ではあるのですが、少しだけプライベートということもあってSNSに書くことははばかられるのでw、直接会った方にだけ、何かの機会にこっそりお話しします。
夜実況は平常通り。
20:00 わんだふるぷりきゅあ!
39話 ニコエボリューション!
Debian 的 Live Image 可以重現構建了 (reproducible build)
在 Hacker News 上看到「Debian bookworm live images now reproducible (lwn.net)」,在 Debian 上的 Live Image 可以重現了構建了:「Debian bookworm live images now fully reproducible」。 Reproducible builds 可以證明 build 出來的東西沒有被「私下」加料,因為其他人也可以拿一樣的 source 編出同樣的 binary。 因為這是 OS 層的東西,算是 chain of trust 非常前端的一環,對於很在意安全性的人來說,這點讓 Debian 變成了可被稽核驗證的項目,而非單純相信原廠…
自鯖への機能追加で、GoogleスプレッドシートとAppScriptはけっこう使ってる。
長いコードを書くことはないから、あまり使いやすくないGASのエディタを我慢して使っていたけど、気付いたら似た様なプロジェクトが20超登録されてた。
そろそろ真面目に管理するべきと、重い腰を上げて調べ始めているところ。
https://zenn.dev/game8_blog/articles/db189ba79d1750
Flowers for today because we need them.
Happy spring equinox!
"Mo" is a wonderful story on Netflix, I highly recommend it. #Image by #VanGogh #art #OldMasters #Entertainment #Family #Gaza #lovecraft