シゲのトゥートブルーでのアカウントです<p>ベルばらのクライマックスシーンでオスカルが「進撃」を「前進」と言い直すシーンがあるけど、これはおそらくフランス語だと「En Avant!」を「En Marche!」と言い直したということかなと思って、『ラ・マルセイエーズ』の「Marchons! Marchons!」にも通じる、市民革命と共和制をもたらした市民(シトワイヤン、シトワイエンヌ)の言葉を選び取ったということなんだろうと思う。</p><p>「進撃!」は王権を守る(それは愛すべき国王一家を守ることよりも古い圧制の鎖に固執し、民衆の王家に対する心象をいっそう悪くすることになるのだが)軍人の言葉で、「前進!」は市民の側に付いた兵士の言葉。この言葉の選択、市民の言葉で語るという選択に、市民側に立って戦うというオスカルの選択が象徴されていると思う。</p><p>わりと適当書いたので間違ってるかもしれん。</p><p><a href="https://toot.blue/tags/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%B0%E3%82%89" class="mention hashtag" rel="tag">#<span>ベルばら</span></a></p>