toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

248
人のアクティブユーザー

たばねは(硬式)v4.3.7

これは本当にそうでしょうね。
野田佳彦と書けないのは日頃の姿勢からしてそうだろうなとしか思いませんが、かといって石破茂とも書かないというのは逃げでしかないですね。やっていることは一緒なんだから堂々と石破と書いてそれに対する責任も負うべきでしょう。今後は「責任ある対応」とか言わないことです。

>「手取りを増やすために石破首相を支持する」と言えばいいのに…石破政権にこっそり手を貸す国民民主の狡猾さ "ステルス支持"で自民に恩を売り、参院選は「野党」の顔で戦う president.jp/articles/-/87744

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) · 「手取りを増やすために石破首相を支持する」と言えばいいのに…石破政権にこっそり手を貸す国民民主の狡猾さ "ステルス支持"で自民に恩を売り、参院選は「野党」の顔で戦う11月に開かれる特別国会での首相指名選挙で、キャスティングボートを握る国民民主党は決選投票でも「玉木雄一郎と書く」との方針を確認した。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「『玉木』と書くことにより、与党に恩を売り、来夏の参院選は野党として戦うことができる。政治家として決断を下せないのは褒められたものではないが、非常に狡猾な戦略だ」という――。